土偶がずらっと並んだコミカルなデザイン
動物や昔話をモチーフにコミカルなイラストを手がける八重樫王明。こちらは縄文時代から愛されてきた土偶をモチーフにしたデザイン。ずらっと整列した土偶の姿がどこかユーモラスな印象を醸し出しています。デザインはコミカルですが配色はシックなモノトーンなので、飽きが来ず長くお使い頂けるアイテムに仕上がっています。■オリジナル手帳型iPhoneケースの特徴
・ストラップの装着が可能です
・ケース内側にカードを収納可能です
・自立するので動画試聴にも最適!
・留め具はマグネット式で簡単開閉できます
・ケースから外さずにボタンや端子の使用が可能です
・耳の部分に穴が開いているので、閉じたままでも通話が可能です

■ 八重樫王明
イラストレーター。岩手県出身。 出版物・WEB・グッズなど様々なメディアへイラストを提供するのと並行し、自身の作品を発表。2013年、初の著書『NIPPON CLIPART』を出版。2014年、国際的なデザインの祭典『ピクトプラズマ』に招かれ、ドイツのベルリンにて初個展を開催、メキシコのモンテレイ現代美術館にて作品が展示される。近年は動物や昔話をモチーフにしたコミカルな作風が多く、海外での活動も積極的に行っている。
八重樫王明